2011年12月20日火曜日
シングルモルト 山崎12年
皆さんご存知の山崎です。
山崎に関しては今更ぐだぐだ書く事もないくらい、
いま、もっとも売れているジャパニーズウィスキーです。
僕も最初にシングルモルトを飲んだのは山崎でした。
山崎を最初に飲んだ時の衝撃は忘れられません。
山崎蒸留所は誕生から90年近く経ち、
とっても良い時期を迎えています。
僕の感じる山崎はリッチでフルーティで、
樽熟香がしっかり乗っていて、とっても飲みやすいんだけど、
軽いと言うか、肩の力が抜けていると言うか、
華やかと言うか、他のモルトには無い、
ジャパニーズウィスキーらしいまろやかさがあります。
ISC(International Sprits Challenge)でも
山崎12年だけで2003年と2010年に金賞を受賞しています。
山崎蒸留所は京都郊外にあり、
近くには日本の名水百選にも選ばれた、
「離宮の水」がある良質な水に恵まれた場所なんです。
ウィスキー造りはやっぱり水が命ですからね。
ウィスキーはいつも味が変わらないと思っている人が、
多いんですけどウィスキーもワインとか、
日本酒の様に味が変わります。
味が変わるからブレンデッドウィスキーと言う概念が生まれ。
品質を一定に保つブレンダーなる物が生まれた訳です。
だからシングルモルトは当然味が変わります。
シングルモルトは味が変わるから面白くてISCで毎年審査をし、
その年によって金賞が取れたり取れなかったりする訳です。
でも、2003年ものの山崎は最高だねって言う人を僕は知りません。
日本のウィスキーもブッカーズの様に樽の年月日が、
分かると良いなって思います。
しかし僕もシングルモルトでそこまでテーステイングできる、
確信はないんですが…
そして、この山崎のCMもとっても素敵です。
恋しちゃいそうです^^
バカラ グラス名入れとは!
2011年12月17日土曜日
バカラ アルルカン
アルルカンは道化師の意味を持つバカラの人気シリーズです。
シンプルだけれど印象的に施されたカットは、
独特の煌きを放ちクリスタルグラスの美しさを一層引き立てます。
永遠の時を刻むかの様なクラシックなデザインは、バカラの真骨頂です。
グラスに書かれている文字は「似和為貴」という、
聖徳太子が17条の憲法に残した、
日本人の精神的な支柱とも言われる言葉です。
このグラスをガラスエッチングする時は、いつも悩みます。
グラスにガラスエッチングする時には、
口元にあまり近づけないのが基本です。
バカラのグラスにも模様が入っている物が結構ありますが、
口元があたる部分は開けています。
サイド面に入れるのはこのグラス場合漢字が奇麗な気もしていますが、
一度、英文にチャレンジするのも面白いかなと思っています。
バカラ グラス名入れとは!
2011年12月13日火曜日
アイリッシュ ウィスキー ジェムソン12年
創業年1780年をボトルに刻印した自信作!
アイルランドのミルドン蒸留所のウィスキーです。
ジェムソンは単式蒸留器を用い、
アイリッシュの伝統的製法でジェムソンを造っています。
ピートを炊かずに蒸留回数をスコッチの2回に対し、
3回大麦以外の穀物を幾つか加え、
原料を3回単式蒸留器で蒸留します。
3回蒸留と言うのは手間がかかりますが、
とってもスッキリした味わいになるのが特徴です。
その後オロロソ・シェリーで12年の熟成をさせます。
最初の印象はフルーティで果実の甘みが先にきます。
アイリッシュウィスキーはやはりフルーティで華やかです。
最近、ウィスキーのおつまみは、
無印良品の乾燥昆布にはまっています。
これがまた適度な塩気でウィスキーには抜群に合います。
ウィスキーはタフな飲み物の様な気がしますが、
実は非常に繊細で食中酒のように、
食べながら飲んだりすると味が分からなくなります。
僕は基本的にあんぱん+牛乳理論で、
ウィスキーの香や味を味わいたいなら、
ごくごく控えめなおつまみが良い様な気がします。
アイリッシュの風を感じながら、
庭で夕暮れ時に飲むウィスキーも格別です。
バカラ グラス名入れとは!
2011年12月11日日曜日
バカラ タリランド
タリランドは1937年に作られたシリーズで、
6つの面のフラットカットと、
口元に向けて広がるフォルムが印象的なグラスです。
その名はフランスの名高い外交官タレーランに由来するもので、
バカラを代表するオールドファッショングラスです。
タリランドは容量が以外に小さく、
220ccなのでストレートで飲む方に向いています。
正に「天上天下唯我独尊」と言わんばかりの、
とても威圧的なデザインです。
口元に向けて広がっているフォルムは、
ウィスキーそれぞれのフレーバーを楽しむにはうってつけです。
トワイスアップという飲み方にももちろん良いと思います。
トワイスアップは、
ブレンダーが必ずやる飲み方で、
ウィスキーと同量の常温の水を加えます。
眠っていたフレーバーが香り立ちます。
バカラ グラス名入れとは!
2011年12月9日金曜日
スコッチウィスキー オールドパー12年
岩倉具視が持ち帰ったと言う日本での、
ウィスキーの原点オールドパーです。
オールド・パーは普遍のクラシック・スコッチと呼ばれるほど、
スコッチを代表するスコッチです。
しかしその蒸留所はスコットランド北東部、
スペイ川のほとりにある、
小さな蒸留所クラガンモアで作られています。
そしてビックリするのが、
オールドパーの原酒は19世紀後半の創業以来、
この地においてわずか数名の職人の手によって、
造ら続けていると言う事です。
水晶のように清らかな小川の水、芳香豊かなピー卜(泥炭)、
この自然の条件がスコッチ中のスコッチ、オールドパーを生み。
今なお世界中のスコッチフアンに愛され続けています。
今でも12名の職人がオールド・パーを支えています。
彼らは代々受け継がれてきた素材や手法を、
継承し神秘のモルトを作り出します。
そしてスコッチを世界的に広めたブレンディングの技が、
オールド・パーの伝説を支えています。
神にその才能を与えられたブレンダーだけが、
40種類を超える原酒をブレンドし、
オールド・パーを独特な味わいに仕上げていきます。
と、堅苦しい事ばかり書いてしまいましたが、
とっても親しみ易く、スコッチって、基本こうゆう物だよねって、
素直な気持ちで飲むと、また美味しさも格別です。
オールドパーのテーストはフレーバーもさることながら、
ピーティさあり。フルーティさあり。
これはスコッチの歴史を旅しているといっても過言ではないです。
バカラ グラス名入れとは!
2011年12月4日日曜日
バカラ パーフェクション
バカラ パーフエクションその名の通り、
バカラの中で最もシンプルなデザインです。
クリスタルの美しさを究極まで追求したデザイン、
それがパーフェクションだと思います。
しかしクリスタルの持つ心地の良い重さと、
氷を入れた時の澄み切った音色はバカラの証とも言えます。
パーフェクションには実はアルファの様な、
口が広がったタイプもありますが、
アルファとデザインが似ていて差別化が難しいので、
バカラネットではあえてよりシンプルな物を、
扱っていますが、
ご要望があれば取り寄せる事もできます。
バカラ グラス名入れとは!
2011年12月3日土曜日
ニッカウィスキー宮城峡 12年
竹鶴の世界的な評価を支えているのは、
余市とこの宮城峡です。
余市が潮風をフレーバーにしたモルトなら、
宮城峡は森をフレーバーにしたモルトです。
この対照的な二つのモルトが合わさってあの竹鶴が、
出来上がっていると思うと、
なるほどと、思わず深く頷いてしまいます。
宮城峡もディスティラーに評価が高く、
ここ数年毎年評価が上がり、
あのサントリーの白州さえとれていない、
12年物が2010年にISCで金賞を受賞しました。
宮城峡はよく白州と比較されますが、
華やかで洋風の柑橘系のフルーティさの白州と、
日本的な梨とか林檎を感じさせる和風の宮城峡、
そんな対比が飲み比べてみるととてもユニークです。
宮城峡蒸留所は宮城の森の中にあります。
新川川をマザーウォーターとして、
深い森の中でゆっくりと育ってきたシングルモルトです。
蒸留所建設が1969年なのでちょうど40年を超えて、
確かな実力を発揮してきたと言えると思います。
宮城峡蒸留所建設が決まったいきさつは、
竹鶴正孝が新川川の水で「ブラックニッカ」の、
水割りを飲んで即座に、
蒸留所建設の決断をしたと言われています。
蒸留器の方向性も、
余市の石炭による直火炊き蒸留ではなく、
間接蒸留を行なっている事で、
より柔らかく、華やかな、宮城峡ならではのモルトを、
生み出しているのだと思います。
海のそばの蒸留所と森の中の蒸留所、
これは本当に出来上がるモルトの性格が変わります。
深い森の中で長い眠りの中で育まれながら育った、
シングルモルトはみんなどこか華やかな趣を持っています。
バカラ グラス名入れとは!
2011年12月2日金曜日
バカラ ナンシー
ナンシーの名前は、
フランスのロレーヌ地方の都市の名から来ています。
アールヌーボーのデザインは、
フランスのほとんどの建築に影響を与えていますが、
アールヌーボーを完成させた場所が、
ナンシーと言っても過言ではありません。
ナンシーは女性が持つと、
その優雅さがとてもバランスよく映えます。
バカラのグラスを男性、女性で別けると、
ナンシーはその名前の響きと同様に、
女性という感じを持つのは僕だけでしょうか。
このロックグラスにどんなウィスキーが注がれるのか、
想像しているとワクワクしてきます。
バカラ グラス名入れとは!
2011年11月29日火曜日
スコッチ グランリベット12年
友達に勧められて買ってみたんだけど、
やっぱスッコットランドで最初に創業した、
蒸留所はだけあって「旨い」です。
旨いと言うだけじゃなく、
フレーバーも味わいもとっても華やかなんです。
これがスコットランドの原点って始めて飲んだ人は必ず絶句します。
1824年創業って言うからすっごいピーティなスコッチを、
想像する分けですよ。みんな。
でも、なんと言うかトレンディなんです。
ボウモアとかのシングルモルトとは、
あきらかに違ってとっても「華やかで香ばしく」、
さわやかなフルーティさがなんとも心地よい。
食前酒の方があう様な軽さと華やかさが心地良いんです。
そしてみんな言うんです。「これがスコッチの原点」。
ザ・グレンリベットはスペイサイドの、
標高270mという山深い場所にあります。
グレンリベットはゲール語で「静かな谷」という意味だから、
そのまんまといえばまんまです。
ザ・グレンリベットは創業以来蒸留所の裏手から出る、
「ジョージの湧き水」をマザーウォーターに使っているんだけど、
この水がミネラルが豊富な硬水で年間5~8℃と安定してい、
ザ・グレンリベット造りには欠かせないそうです。
まだまだスコッチあなどれないです。
まだ飲んだ事のない人は絶対一度は試してみて下さい。
バカラ グラス名入れとは!
2011年11月28日月曜日
バカラ マッセナ
バカラマッセナは1980年の発表後、
アメリカののセレブリティに愛用者が多い、
バカラモダンの代表作です。
このマッセナもアルクール同様に1980年代に創られています。
ナポレオン1世に「勝利の女神の申し子」と言わしめた、
マッセナ陸軍元帥の名が付けられています。
丸みを帯びた斬新なフォルムに、
流れる様な美しくそして繊細なカットがほどこされています。
そのマッセナの底面に彫った、
儒教の五常 仁、義、礼、智、信の文字は、
五倫(父子、君臣、夫婦、長幼、朋友)関係を維持すると教えています。
マッセナのモダンなデザインには漢字や毛筆が良く合います。
バカラ グラス名入れとは!
2011年11月26日土曜日
サントリー白州12年
白州12年ディスティラーの間で毎年良くなると、
評判の白州です。
南アルプスの標高700mの大森林の中にある、
世界的にもめずらしい蒸留所それが白州蒸留所です。
そこで生まれ育まれたシングルモルトが白州です。
飲むと本当に華やかで、
柑橘系のさわやかなフルーツの香で、
森林浴をしている様な気持ちになります。
白州はアメリカンホワイトオークのホグスヘッド、
と言うリメイクの樽を使用しているそうです。
この樽は熟成が穏やかで、
南アルプスの森の中で静かに眠るにはぴったりの揺りかごです。
白州を飲んでいると「響」を感じます。
そしてあのスペイサイドのウィスキー
ザ・グレンリベットを思い出させます。
ザ・グレンリベットも山の中で育まれた、
華やかなウィスキーです。
白州は25年、18年はISCで賞を獲得していますが、
12年はまだ賞を取れていません。
2011年は「白州バーボンバレル」で金賞を獲った様ですね。
今度買ってみよう!
バカラ グラス名入れとは!
2011年11月25日金曜日
バカラ アルクール
マッセナかアルクールか迷う所ですが、
アルクールはバカラの中のバカラ僕はそう思っています。
バカラアルクールは1841年の発表以来、
世界のセレブリティを魅了しつづけているバカラの代表作です。
アルクールの発表は1841年まで遡ります。
ナポレオン1世がバカラ村を訪れた時に魅了されて、
アルクールを遠征に持ち歩いた逸話は有名です。
深いフラットカットが特徴で、
そのクリスタルの重さが心を躍らせます。
このサントリーのリザーブのCMで木村拓哉さんが、
華麗に回しているグラスがアルクールです。
本当に木村拓哉さんもアルクールもかっこ良いです。
バカラ グラス名入れとは!
2011年11月24日木曜日
竹鶴政孝のウィスキー余市12年
北の大地でウィスキー造りをしたい。
その言葉通りにこだわって、こだわって、
探し続けた蒸留所から生まれた余市。
倉本聰の様なウィスキーです、
何故か倉本聰はサントリーのCMに出ています。残念!
やはり期待していたとおりにガッツリしたウィスキーです。
いまだに石炭の直火炊きでピートを燻している。
スモーキーで磯の香と塩気もまざっていて、
なんとも言えない味わいです。
僕はロックで飲むんですが、
ロックで飲んでもフレーバーが飛ばない。
なんか全てに強さを感じます。
余市蒸留所は海に近い立地で、
霧に包まれることが多く1年中気温が低い。
ゆっくりとウィスキーを、
育てて行くのにはピッタリの場所です。
やっぱり日本のウィスキーの中では、
スコッチのテーストにもっとも近い。
だから逆にISCでも15年の物は2回受賞しているけど、
12年はとっていない。
トレンディじゃないんだな…でも僕はこの余市が好きです。
なんか男の臭いがする。
余市と宮城峡があって竹鶴ができたんだと、
納得するシングルモルトです。
余市はガッツリした男のウィスキーです。
バカラ グラス名入れとは!
2011年11月22日火曜日
バカラネットではラッピングも選べます。
バカラネットではラッピングも選べます。
ペーパーは赤と紺の2種類リボンが3種類あります。
最初このバカラネットを始める時に、
誰かがラッピングと言い出し、
ギフトショッピならラッピングは絶対必要だよね。
と、言う話になり、
しかしデザイナーでラッピングなんてできる人はいなく、
いろいろ調べてみると、
浅草橋の「シモジマ」というラッピングペーパーの専門会社で、
ラッピングの講習を受けられる事を発見しました。
だれが講習に行くか協議の結果、
一番暇な僕が講習に行くはめに成りました。
しかしラッピングもやってみると、
なかなか奥が深くて面白いんです。
最近は十字掛けのリボンにはまっていますーー!
バカラ グラス名入れとは!
2011年11月19日土曜日
ニッカウィスキー 竹鶴12年
ニッカウィスキーの「竹鶴」には
「12年」、「17年」、「21年」とあって、
「21年」はWWA(world Whiskies Awards)という
100カ国以上で愛読されているイギリスの「ウィスキーマガジン」が、
主催する世界的な賞でなんと、
2007年、2009年、2010年と連続で最高賞に輝き、
以前お伝えしたISC(Internatinal Sprits Challenge)でも
「21年」は2005年から4回受賞し
2008年にはこの「12年」も金賞を受賞しています。
この竹鶴の製法は独特で「ヴアンテッドモルト」とい言います。
シングルモルトではなくグレンウィスキーを使わず、
複数のモルトを掛け合わせて作っています。
竹鶴が使っているのは余市蒸留所のモルトと宮城峡の蒸留所の
モルトをブレンドしています。
宮城峡はフルーティで余市はピーティでその良いところを
もらって作られているからまずい訳が無いんですが、
本当にその完成度に驚きます。
そして今回特に言っておきたいのは、
前に紹介した山崎や響にくらべて値段がとても安いんです。
ネット価格で「12年」は2000円切っている物もあります。
これはちょっと見逃せません。
食後にレーズンやこってりとしたチーズを齧りながら、
一杯やると最高です。
バカラ グラス名入れとは!
2011年11月18日金曜日
バカラネットは完全なオリジナルも作ります。
バカラネットは会社のロゴや、
自分で考えたメッセージなども、
バカラのグラスに彫ることができます。
会社のロゴはデーターで頂ければ問題ありません。
オリジナルメッセージも、
既存のフォントで文字数制限の中であれば、
日本語でも英語でも、
各グラスの定価で彫ることができます。
ペアグラスは1点分は定価の中でできますが、
2点ともオリジナルメッセージをグラスに彫る場合は、
追加料金で6000円頂いています。
会社のロゴの製作や似顔絵などのイラストの制作、
こんな事、あんなこと事、
いろいろできないかのご相談も大歓迎です。
ただしさすがに定価の範囲ではできないので、
別途のお見積もりになります。
ごめんなさいm(. .)m
バカラ グラス名入れとは!
2011年11月17日木曜日
アイラの女王シングルモルトボウモア
スコッチウィスキーの中でアイラ島で作られた、
ボウモアを紹介します。
アイラ島はヘブリディーズ諸島の最南端にあり、
アイラ島だけで現在8つの蒸留所が創業していて、
古くからウィスキー作りで栄えて来た島です。
スコッチ作りで有名な6つの地域の中では、
もっともスモーキーでピーティな、
シングルモルトを作っています。
その風味に魅了された熱烈なフアンが世界中にいて、
「ピートフリーク」と呼ばれていて、
僕も間違いなくその一人です。
彼らに言わせればシングルモルトは、
アイラモルトしか興味が無いそうです。
僕はアイラだけではありません。
でもアイラのモルトは確かに個性的で、
一度飲むと癖になります。
ボウモアはアイラ島の代表的のシングルモルトです。
そしてこの12年ものはボウモアの中でも、
非常に安定していて高い評価を得ています。
蒸溜方法は伝統的な製法を守り続けている、
スコッチらしいスコッチです。
ボウモアを語る上で、
そのスモーキーなフレーバーは命です。
発芽した麦芽を熱風で乾燥させる時に、
ピートを炊いてその煙で燻すのですが、
海沿いの潮風に乗った磯の香が、
何とも言えない風合いになってボウモアの
スモーキーなフレーバーを作り出します。
アイラモルトは、北側と南側で良く比較されます。
北側は繊細で軽く、南側は力強く重厚だと言われています。
ボウモアは島のほぼ中心に位置し、
その味わいもお互いの良いところを、
兼ね備えている事でアイラの女王とも言われます。
村上春樹の「もしも僕らのことばが
ウィスキーで
あったなら」
で、ボウモアの蒸留所を取材しています。
バカラ グラス名入れとは!
2011年11月14日月曜日
メッセージのデザインは一点一点手作業です。
バカラネットではお客様がお決めにななった、
デザインをグラスに指定する時に、
その位置がグラスのアールと平行になるように、
角度調整を一点一点手作業で行ないます。
この作業は本当にアナログで、
グラスの大きさにデザインをした文字を、
一旦プリントアウトしてグラスに貼付けて、
グラスと文字との微妙なバランスを調整し、
グラスと文字が平行になる様に調整しているんです。
平行な文字をプリントアウトして、
そのままグラスに貼付けるとグラスの上では、
曲がって見えるんですよ。
結構、地味な作業です^^
バカラ グラス名入れとは!
2011年11月13日日曜日
ジャパニーズウィスキー 響 HIBIKI 12
僕はウィスキーが大好きです。
特に最近の日本のウィスキーの美味しさには、
目を見張る物があります。
最初に紹介したいのは響12年これは旨いです。
ブレンデッドウィスキーの完成形です。
さすがISC(International Spirits Challenge)で、
2005年から6回受賞し、
2010年では響12年と21年が同時受賞している。
ISCはイギリスで毎年開催されている、
ウィスキーの世界大会です。
ウィスキー部門は世界のウィスキー蒸留所のブレンダー12人が、
目隠しした状態で試飲して合議制により賞を決める。
極めて厳正なコンペティションです。
この2010年のHIBIKI12の受賞が凄い所は、
それまで響が取った賞はほとんどが響30年の物だったんだけど、
それを12年で金賞を受賞した事にあります。
響12年は12年物とは思えないほど、
複雑な味わいで香もスイートでリッチです。
安易にフルーティと言う言葉は使いたくないんですが、
奥の深いドライフルーツや瑞々しいフルーツまで、
幾重にも折り重なって口の中で広がります。
モルトの原酒は梅酒を貯蔵した樽で熟成した、
原酒も使われているそうです。
ウィスキーは良いグラスで楽しむと、
本当に味も変わります。
バカラ グラス名入れとは!
2011年11月9日水曜日
バカラネットのメッセージを楽しむ!
バカラネットので選ぶ事のできるメッセージは、
現在で120種類ぐらい有ります。
将来、180種類位まで増やそうと思っています。
とは言っても文字数制限とバカラネットにある
フォント(書体)であれば、
オリジナルでメッセージも入れられますので、
現実には無限です。
実際には英語や日本語で、
メッセージなどを考えるのが苦手な方のために、
見本としてメッセージが選べる様になっています。
バカラネットには購入するカートが有りません。
メッセージを選んで頂くか、
相談フォームからメッセージの相談をして頂ければ、
デザイナーがデザインしたグラスの、
合成写真をお送りします。
気に入って頂けたらカートに入り決済して頂いてから、
ガラスエッチングの作業に進むので、
出来上がりがイメージと違う様な心配はありません。
同じ様な名入れサイトで、
フォント(書体)や文字の大きさを、
お客様に選んでもらう仕組みがありますが、
バカラネットでは、
デザイナーがグラスに合わせて、
位置や書体の大きさを決めていますので、
お客様が想像して悩む必要が有りません。
実際にフォントや位置を選ぶ作業は、
デザイナーでも想像したのと、
実際にデザインしたのでは、
まったく違う事が多くて難しい作業なんです。
バカラネットでは、
上がってきたデザインを目で確認して頂いて、
書体の種類や、大きさを、
相談して頂ける仕組みも有りますので安心して、
オーダーしてみて下さい。
デザインが気に入らない場合は一切費用はかかりません。
バカラ グラス名入れとは!
2011年11月2日水曜日
プルデザインのメッセージ選び方。
メッセージを選ぶのは簡単です。
商品一覧からロックグラス、ハイボールグラス、
ワイングラスのどれかを選択して、
お好みのグラスをクリックします。
商品ページに入って気に入ったグラスが見つかったら、
ENTERボタンを押します。
この時点で申し込みフォームには商品の品番が記入されています。
グラスが2タイプある場合はどちらかを選択して下さい。
「メッセージの選択」のボタンをクリックして下さい。
メッセージを選ぶポップアップメニューが開きます。
お気に入りのメッセージが見つかればそのままクリックして頂ければ、
メッセージのコードが記入され、申し込みフォームに戻りますので、
お名前、メールアドレス、
グラスに刻む、日付、お名前などの必要事項を記入して送信して下さい。
2〜3営業日後にEメールで、お客様の専用URLとパスワードをお送りします。
そこでオーダーした商品のデザインをご確認下さい。
お贈りした商品とデザインがお気に召しましたら、
そのままカートに進み決済方法をお選び下さい。
デザインに気になる点があれば、
デザインの相談ボタンから、
相談の内容を記入して頂きバカラネットに返信して下さい。
ご相談の内容を確認して後日メールを差し上げます。
バカラ グラス名入れとは!
2011年10月30日日曜日
「メッセージ」「書」「カリグラフィ」
バカラネットは豊富な120パターン以上のバリエーションから、
自分の気持ちや気分に合わせて、
英文のメッセージや、書家が書いた漢字一文字などの、
ユニークなアイデアをお客様の気分で選ぶことができます。
メッセージであれば文字数制限以内であれば定価中で、
お客様のご希望のメッセージをそのままグラスに刻む事もできます。
大切な人や、自分にへのご褒美に、
バカラのグラスにメモリアルなメッセージを入れて、
プレゼントするって素敵じゃないですか。
メッセージ見本はコチラからご覧頂けます。
さらにラッピングも6種類の中から選ぶことができます。
熨斗などは有料になりますが承ります。
ラッピングはコチラからご覧頂けます。
バカラ グラス名入れとは!
2011年10月28日金曜日
バカラのグラス。
バカラの歴史を紹介します。
バカラは1764年、
フランス ロレーヌ地方のバカラ村にルイ十五世の認可を受け誕生しました。
バカラの成功の歴史は19世紀後半、
パリ万国博覧会でグランプリの受賞から始まります。
以来、ルイ十八世を含め世界中の王侯貴族の間でバカラは愛され続けました。
いつしかバカラは「王者のクリスタル」呼ばれるようになりました。
バカラはこれまでに「フランス最優秀職人」の称号を受けた職人を、
多数排出しています。
バカラの製品はご存知の様に全て手作りです。
人生の全ての時間をバカラ作りに捧げた優秀な職人が、
最後の最後まで完璧にしあげ徹底的な品質管理をしています。
バカラネットはロックグラス、ハイボールグラス、ワイングラスの
三種類がありますが、
品番や名前が分かればバカラの商品であれば、
とりよせてガラスエッチングをする事もできます。
バカラグラスの商品一覧はコチラから
デザイン会社がネットショプを作る意味。
バカラネットはpull_designが運営している提案型のネットショップです。
バカラネットとって何って思ったらコチラから!
デザインオフィスがお店を作るって、
ちょっと不思議に感じるかも知れませんがpull_desigが考えるホームページとは、
どのようなものなのかを、
実際に見て頂く為にこのバカラネットを制作しました。
バカラネットは横のバナーをクリックして下さい。
HOMEから見ることができます。
バカラネットの制作はネットの中のお店はどうあるべきか、
という答えを探す作業でもありました。
僕たちには二つの「夢」があります。
一つは、デザインオフィスがホームページを自分達で企画・制作し販売する。
その実績を通して売り上げの上がるホームページをお客様に提案し制作する。
もう一つはいかにして、
読みやすく分かりやすいホームページを制作するかるかと言う事でした。
現在の主流になっているホームページの大半は、
とても読みにくく、分かりにくい、と感じていたからです。
それは人にとっても検索エンジンにとって、
優しいホームページであるべきだと僕たちは考えています。
検索エンジンにとって優しいと言うのは、
web上のルールに適正に配慮していると言う事です。
結果として検索結果に有利に働きます。
僕たちの目指した目標が実現できているのか、
それを評価するのは、お客様、お一人、お一人と、検索結果です。
僕たちはマス媒体を使わずネットショップだけで、
運営して行くホームページの制作に対してこだわっている物があります。
それは社会的に存在価値のあるホームページを制作すると言う事です。
いかに自分達のお店を社会的に意味のある物して行くかと言う事を、
考えて行く事がマス媒体を使わず、
SEOやリステイング広告・アフィリエイトなどで、
運営して行くネットショップの制作においての生命線であると考えています。
こんな風に書くととても難しく感じるかも知れませんが、
簡単に言えば「美味しい団子屋さん」にも社会的な存在価値があると言う事です。
僕たちはそれを引き出すお手伝いをしたいと考えています。
ホームページの制作で、
SEOコンサルティングに多額の費用を請求してくる会社もありますが、
SEOに多額な費用など必要ありません。
そんな費用を請求されたらその会社は怪しいと考えた方が良いと思います。
検索エンジン側も必死に検索ワードでより必要とされている、
情報を探そうと日夜努力しているんです。
ですから僕たちはSEOコンサルテイングに無駄な費用をかけるべきではないし、
その必要も無いと考えています。
これからバカラネットについていろいろな情報を、
発信したいと思いますのでよろしくお願いします。
バカラ グラス名入れとは!
登録:
投稿 (Atom)